検索
支部例会のお知らせ
- hatter0
- 2023年5月12日
- 読了時間: 1分
2023年(令和5年)
4月例会
日時:4月15日(土)14時より 会場:Zoomによるオンライン開催
(対面での開催はありませんので、ご注意ください)
講師:コロンビア大学(博士研究員) 石田 有紀 題目:田舎・狂気・青年
── 「ふさぎの虫」およびドストエフスキー像をめぐる二葉亭四迷と近代小説理念の形成 ──
司会:早稲田大学 源 貴志
5月例会
日時:5月20日(土)14時より 会場:早稲田大学戸山キャンパスでの対面とオンラインのハイフレックス方式 講師:明治大学 関口 裕昭
題目:多和田葉子における創作と翻訳の対位法 ── パウル・ツェランの受容をめぐって ──
司会:上智大学 小松原 由理
・発表要旨および開催方法の詳細は、4月1日発行の日本比較文学会東京支部 Newsletter 138号に掲載されています。Newsletterのページからダウンロードしてご覧ください。
最新記事
すべて表示2025年11月1日(土)に第63回東京支部大会が順天堂大学本郷キャンパスで開催されます。 Newsletter 148号 にも掲載の通り、研究発表を希望される方は、氏名、住所・連絡先(電子メールアドレス)、所属、発表題目、400 ~ 600...
2025年(令和7年) 4月例会 日時:4月19日(土)14時より 会場:日本女子大学目白キャンパス新泉山館 201教室 講師:学習院女子大学(非常勤) 李 範根 題目:嬉野京子の「報道写真」と沖縄 ── 及川和男の小説を合わせ鏡として ── 司会:東京大学 佐々木 悠介 ...
『日本比較文学会東京支部 研究報告』No.21 - 2024が発行されました。 「研究報告」 のページからPDFとしてダウンロードいただけます。どうぞご覧ください。