top of page

第59回東京支部大会プログラム

  • hatter0
  • 2021年9月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年10月1日

 今年度の東京支部大会はオンライン開催となります。参加には事前の申し込みが必要ですので、次のリンク先ページからお手続き下さい。 参加申し込み <https://forms.gle/SNGC4majKNEWGTpm8>

 プログラムと要旨のPDFは、大会ご案内のページからご覧いただけます。



日本比較文学会 第59回 東京支部大会

主催:日本比較文学会東京支部

開催日時:2021年10月16日(土) 早稲田大学比較文学研究室を基点とするオンライン開催

事務局 早稲田大学 源 貴志


11:00 幹事会 議長:日本女子大学 内山 加奈枝 12:30 開会の辞(A室) 東京支部長・千葉大学(名誉教授) 佐藤 宗子

 

12:40~15:05 研究発表 [A室]

1. 大正・昭和初期の「科学」と文学 —— 海野十三「電気風呂の怪死事件」を巡って ——

筑波大学(院) 区 小勤 司会:東京大学(名誉教授) 井上 健

2. 絵入自由出版社時代における井上勤の翻訳活動 —— 『白露革命外伝 自由廼征矢』をめぐって ——

筑波大学(院) 連 子心

司会:文化資源学研究者 藤元 直樹


3. 戦前期の建築系雑誌における海外情報受容の一断面 —— 近代建築運動と唯物史観の再検討から ——

東京大学(院) 吉野 良祐

司会:法政大学 日中 鎮朗


4. 「ジャポニズム・フィクション」と天皇制

比較文学者 小谷野 敦

司会:相模女子大学 南 明日香

[B室]

1. 「元気」が浮かび上がらせる明治二十年代の問題系

東京大学(院) 高原 智史

司会:東京大学 前島 志保


2. 科学と感傷 —— 『スクリブナーズ・マガジン』における都市貧困ルポルタージュと文学的想像力 ——

ボストン大学(院)/東京大学(院)  尾﨑 永奈

司会:東京大学 前島 志保


3. プロレタリア文芸運動の衰退と1934~35年の「転向小説」論争 —— 1930年代「私小説」言説の始まり ——

筑波大学(院) 李 珠姫

司会:玉川大学 鈴木 美穂

4.  夏目漱石におけるエドマンド・スペンサーの受容 —— 『夢十夜』の寓意像と想像力 ——

台湾大学 呉 勤文

司会:二松学舎大学 増田 裕美子

 

15:10~17:40 シンポジウム(A室)

再考 - 「南洋」への想像力

司会・講師:名古屋外国語大学 エリス 俊子

講師:武蔵大学(名誉教授)   私市 保彦

金城学院大学      小松 史生子

立命館大学        須藤 直人​

 

17:40~18:15 総会(A室) 議長:千葉大学(名誉教授) 西村 靖敬 18:15 閉会の辞(A室) 日本大学(元教授) 椎名 正博

 
 

最新記事

すべて表示
第63 回東京支部大会研究発表者募集

2025年11月1日(土)に第63回東京支部大会が順天堂大学本郷キャンパスで開催されます。   Newsletter 148号 にも掲載の通り、研究発表を希望される方は、氏名、住所・連絡先(電子メールアドレス)、所属、発表題目、400 ~ 600...

 
 
支部例会のお知らせ

2025年(令和7年) 4月例会 日時:4月19日(土)14時より 会場:日本女子大学目白キャンパス新泉山館 201教室 講師:学習院女子大学(非常勤) 李 範根 題目:嬉野京子の「報道写真」と沖縄 ── 及川和男の小説を合わせ鏡として ── 司会:東京大学 佐々木 悠介 ...

 
 
『研究報告』No.21を発行

『日本比較文学会東京支部 研究報告』No.21 - 2024が発行されました。 「研究報告」 のページからPDFとしてダウンロードいただけます。どうぞご覧ください。

 
 

日本比較文学会東京支部

支部会員のページ

© 2023 by The Book Lover. Proudly created with Wix.com

  • Facebook B&W
  • Twitter B&W
  • Google+ B&W
bottom of page